まだちょっと早いですが、今年もブログで徒然なるままに色々書いてきました。主張であったり、愚痴であったり、忠告であったり、宣伝であったり、疑問であったり、レビューであったり・・・。
正直言って、何を書いたのか、全ては覚えていません。
そんな中、「一つを選べ」と言われたら、この記事を自分で推薦します。
「確かに、『良い楽器とは切れる包丁のようなもの』、と言う例えは的を射ているかも」
ヴァイオリンは日本刀であってはいけないのです。切れる包丁であるべきなのです。
関連記事:
- 確かに、「良い楽器とは切れる包丁のようなもの」、と言う例えは的を射ているかも
- 25分以下の時間で包丁を研いだ時の顕微鏡写真
- 木のまな板は素晴らしい!
- 「つくづく最近思うのは、楽器は道具だということです」との感想メールを頂きました
- 包丁研ぎ