テレビの情報番組で、「マスクの紐が長いときは、クロスして耳にかけると良い」と言っていました。
しかしこうすると、マスクの左右部分の隙間が空いてしまうのです。
それではどうしたらよいか?というと、単純です。マスクの紐を下写真のように縛るだけです。縛った輪の大きさで、長さの調整も可能です(結び目をキツく作ると、ほぐれにくいです)。
強く引っ張ったら、結び目はほぐれてしまいますが、耳にかけるくらいの張力ならば、結び目がほぐれてしまうことはありません。
コツは、結び目をマスクの直ぐ近くに作ると、耳に当たらずに、違和感を感じることはありません。
補足:マスクの紐が長い場合には、マスクインナーを併用するという手もあります。
関連記事:
- もうマスクインナー(内空間補助具)無しでは、辛いと感じるようになってきた
- マスクインナーの種類と保湿効果
- マスクインナーを装着すると、暑い季節でも呼吸しやすいですよ
- 日本のマスクは大きすぎるのでは?
- マスクインナーの効能