高円寺の飲食店に、”自粛警察”の貼り紙が貼られたり、ガラスが割られたりという被害が出ているとのニュース報道がありました。
世の中、どうなってしまうのでしょうか?
あくまでも私個人の考えですが、
・徹底した手洗い。
・外出先でのマスクを厳守。
・外出先においても頻繁なアルコール手指消毒。
・酒の席など、マスクをしないで、集団で、同一場所で長時間、会話をはずませない。
これらが重要だと思います。
逆に、上記を”厳守”(これが絶対条件)できていれば、それ以外のある程度の行動は徐々に緩和すべきとも思います。あくまでも私の個人的な考えですが。
重要なのは、「自粛する、しない」とかの抽象的言葉上のイエスかノーかという話ではなくて、具体的な行動の厳密さです。
関連記事:
- もうマスクインナー(内空間補助具)無しでは、辛いと感じるようになってきた
- 工房へは、マスク着用のままいらしてください
- 熱中症になりそうだからマスクを外して歩きたいが、人目が気になる場合には
- マスクインナーの効能
- 日本のマスクは大きすぎるのでは?