昨日のチェロ弓の試奏の方にもそう説明したのですが、2本の価格差がある(私の工房においては確実に性能差がある)2本の弓でどちらにしようか迷う事も多いものです。
「性能の差は確かにあるが、私にはちょっと贅沢すぎるのではないだろうか?」
しかし、そのような時に私はこう説明します。
「もしもあなたが、性能の差を感じた場合には、それはあなたがその性能を必要としているのです。逆に、あなたにとってオーバークオリティーの性能ならば、たぶん気づかないと思いますよ。」、と。
関連記事:
- 楽器を拭く布で、自分の顔を拭けますか?
- 実性能の低い弓で試奏して良いと思った楽器は、実は良くないのです
- ポータブルメモリレコーダーと、高価なマイクロフォン+業務用録音機との音質差は
- 3本の異なるヴィオラ弓の性能と、それによるボウイングや音質、音量の違い
- 弓竿の反りと、理にかなったボイウイング運動の説明