私もそうですが、日本の都市部では自宅に駐車場が無い人がほとんどです。すなわち、EV車の自宅充電も、PHEVの自宅充電も不可能です。
しかし、新型アルファードPHEVとか、クラウンスポーツPHEVとかは、サービスエリアでの急速充電にも対応するらしいので、そのようなPHEV車なら、自宅充電ができないユーザーでも所有できるのかな? と、ちょっとだけ妄想してみました。
しかし、ただでさえ疲れているサービスエリア休憩で、なぜバッテリー充電の事まで考える必要があるの?って、バカバカしく思えました。
サービスエリアで充電(さらに30分後に充電スポットから、別の駐車スペース探し)のことまで考えなければいけないなんて、ゾッとします。長距離運転はただでさえヘトヘトなのに。
EV車は当然ですが、PHEVも自宅充電が出来ない人には趣味以外のメリットは無いと感じます。
話は変わりますが、いいかげんEV車、PHEV車への補助金は打ち切るべきと思います。太陽光もそうでしが、補助金制度からはまともなものは何も生まれません。ふるさと納税も同じです。
補助金って、皆からの貴重な税金を使っているのですから。
関連記事:
- QNAPには無料のDDNSサービスも付いているのでお得です
- 近所にトレーニングジムができた?
- EV車の充電スポット自体が環境悪、経済悪なのです
- 電力がひっ迫しているのに、一方で電気自動車を推進するなんて・・・
- 娘と奈良までドライブ