ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です

お知らせ

新作のチェロが入荷しました

 イタリアの新作チェロが入荷しました。私が手間を掛けて色々と再調整したので、とても弾きやすくなりました。  興味のある方はご予約の上、試奏しにいらしてください。  販売価格は楽器本体のみで税別295万円(税込324.5万 …

ゴールデンウイーク中の営業

 ゴールデンウイーク中は通常通り営業しております。ご予約の上、いらしてください。

工房をお休みさせていただく日

現時点での工房をお休みさせていただく日は下記の通りです。ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。 2024年    ・4/14(日)全日    ・4/21(日)午後    ・4/29(月祝)午後  基本的には土日・休日 …

エンドピンストッパー板”Zauberplatte(ツァウバープラッテ)”の販売について

 これまで私の工房にてチェロ弓かチェロ本体を購入した方への限定販売だった、エンドピンストッパー板”Zauberplatte”(実用新案取得済み)ですが、一通り希望者に行き渡った感じですので、一般販 …

ブログ記事

技術のレベルが低くなっている

 こういうことを言うと嫌われてしまうのは覚悟の上で書きますが、技術のレベルが数年ごとに低くなっていると感じます。  「技術」とは我々弦楽器技術者側の技術だけでなく、演奏者側の技術もです。それどころか、弦楽器関連以外の、他 …

高円寺の遊歩道で見かけたハクビシンのような生き物

 もう6年以上前の事ですが、高円寺の遊歩道でハクビシンのような生き物を見ました。しかしハクビシンの特徴の顔の白い模様がなくて、尻尾が長かったのです。  狸かとも思ったのですが、狸のような太い尻尾ではなくて、細長かったので …

あの王貞治でさえ、自分の行動(癖)を修正するのは難しいことなのです

 この王貞治氏のバッティング解説動画で、「練習では極端なくらいのダウンスイングを反復練習しなければ、実践ではレベルスイングできない」という内容の説明がありました。    あの王貞治でさえ、自分の行動(癖)を修正 …

大型ノギスを、今になって購入

 これまでに何度か、仕事上で大型ノギスの必要性に迫られた事がありました。しかし、絶対に無くてはならないという道具でもないし、購入するには何万円かかかるし、別の計測ではぐらかしながらやって来ました。  しかし今回、どうして …

悪い音は存在するのか?

 オーディオは、弦楽器を考える上での簡易モデル(単純モデル)であると思います。  弦楽器では様々な複雑な要因が複雑に絡み合っているために、考察するのはとても難しいです。しかし、一旦オーディオに置き換えて考察することで、複 …

円盤刃式のサークルカッターが素晴らしい

 ウレタンスポンジみたいな少し柔らかめの素材をドーナツ状に切り抜いて、ダクト用のパッキンを作る事になりました。  そこで最初に考えたのは、レーザー加工機で手っ取り早く切り抜く方法でしたが、この素材をレーザー加工機で切り抜 …

楽器や弓は、最初から良い物を購入してください

 新入学、新生活が始まりました。  このタイミングで楽器の購入を検討してる方も多いと思います。  特に初級者の方へのアドバイスは、「最初から良い物を購入してください」と、強く言いたいです。  というのは、下記の理由により …

10Gbpsスイッチングハブさしあげます

 私の工房のお客様で、10Gbpsスイッチングハブが欲しい方は無料で差し上げますので、ご連絡ください。 tp-link: TL-SX1008 8ポート(注:1ポート壊れていますので、7ポートが使えます) 10Gbps接続 …

ニスを傷めてしまう原因は、弾いていないとき

 楽器の側板(ネック付け根)と響板の輪郭部分のニスが傷んでいる人が多いです。ニスの艶が曇っていたり、薄くはげていたり、場合によっては黒っぽく汚れていたりしています(これが一番良くないことです)。  この原因は単純です。所 …

人に評価されない事は、ある意味、重要な事

 私自身、「なんで理解してもらえないのだろうか?」とか「なぜ信用されないのだろうか?」等と、ついつい愚痴を言ってしまいがちです。  しかし、他人に理解されないことだとか、評価されない事って、ある意味、とても重要な事なので …

“Zauberplatte”というのは、これだけで音が良くなるような都合の良い商品ではありません

 よく、「たったこれだけで病気が治ります」とか、都合の良いインチキ商品は世の中に数え切れないほどあります。「インチキ」と言うためには、その証拠が必要となるため、「怪しい商品」と言った方が良いかもしれません。  残念ながら …

真の意味での性能の良い弓で弾くと、チェロの音も違うのです

 少し前に、コントラバスのフレンチ弓とジャーマン弓の事を書きました。そこで見本の演奏として、パスキエ氏とシュトライヒャー氏の実際の演奏の動画も紹介しました。  これら両者の演奏に共通しているのは、「理にかなった圧力(のボ …

「弦楽器製作工程BD」の内容について、BGMが無い事を評価してもらいました

 先日「弦楽器製作工程BD」を購入してくださった方から、感想メールを頂いたのですが、その中で「BGMが無い事」を評価してくださりました。  高度経済成長以降の日本、すなわち豊かになった日本では、物が多ければ多いほど良いと …

「弦楽器のしくみとメンテナンス」がマイナーチェンジして再出版

 おそらく、最近、「弦楽器のしくみとメンテナンス 第一巻」は継続出版されていたと思いますが、「第二巻」の方は廃刊になっていたと思います。  しかし、カバーとか、サブタイトルとかの若干のマイナーチェンジをして、再出版される …

自分の興味の無いことに興味をもつことが、上達に繋がるのです

「自分の興味の無いことに興味をもつことが、上達に繋がる」とは、矛盾しています。  しかし上達とは「自分の価値観の外を求める行為」なので、あながち間違った表現ではないのです。  例えば、先日書いた「コントラバスのフレンチ弓 …

コントラバスのジャーマン弓のボウイング

 先日、「コントラバスのフレンチ弓のボウイング」という記事を書きました。  結論として、「超絶上手な演奏家では、フレンチ弓でも圧をかけて弾くことができる。その証拠は、駒寄りを弾いていることからも推測できる」という内容でし …

コントラバスのフレンチ弓のボウイング

 以前、あるコントラバス奏者に紹介されたVincent Pasquier氏によって演奏されたCDを聴いて、驚きました。このCD、手に入るのでしたらコントラバス奏者でなくても是非お勧めしたいです。  先日、あるお客様と、コ …

良いヴィオラは、ヴァイオリンの2倍くらい高価と思ってもよいです

 何度も書いていることですが、良いヴィオラって、ほんと少ないです。  絶対数自体が少ない上に、製作のレベルが低いのです。だから、良いヴィオラって本当に希少なのです。さらに、「大きさ」の問題もあります。  だから、自分の好 …

「理にかなったヴィブラート」は「性能の良い弓」とペア

 「理にかなったヴィブラート」とは、楽器が縦方向にブレない、指板の向きに沿った「弦長変化(=ピッチ変化)」奏法です。イメージとしてはこんな感じです。  ところが、この「理にかなったヴィブラート」って、単独では実現不可能な …

「遠足のおにぎり」と「無限階段におけるゴールとは?」は、ほぼ同じ事を指しています

 私はこれまでに「良い音の本質とは、”遠足のおにぎり”である」と説明してきました。  最近では「無限階段におけるゴールとは?」という記事を書いたことがあります。  この二つの表現は、視点こそ違いま …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.