日記
東京電力の「でんき家計簿」
2015年3月24日 日記
東京電力からの葉書で「でんき家計簿」というのを知り、早速登録してみました。自分の家庭にあった電力プランを検討することができるので、とても便利です。我が家の場合は電気をたくさん使うので、「ピークシフト」という契約に変更し …
急に、インターネットも電話もできなくなった
2015年3月17日 工房パソコン、AV、家電、車日記
昨日の午後、急にインターネット接続も、ひかり電話もできなくなりました。調べてみたところ、NTTフレッツの終端回路という機器が壊れている様子です。 いちおうスマホがあるので、最低限のことはできるのですが、不便です。こう …
明日から2週間、長女はイタリア旅行です
2015年2月11日 パソコン、AV、家電、車日記
明日から2週間、大学1年生の長女はおばあちゃん(妻の母)と、イタリアのおばさん(妻の妹)の所へ旅行に行きます。天気が良ければ良いのですが・・。 イタリアに着いたら、真っ先にプリペイドSIMを購入して、SIMロック解除 …
今さらですが、おサイフケータイ機能は便利
2014年11月22日 パソコン、AV、家電、車日記
最近はスマホについているおサイフケータイをよく使うようになりました。SuicaとWAONの2種類を使っていますが、小銭をジャラジャラしなくてよいのは楽です。JR、コンビニ、ファストフードではほぼ「ピッ!(またはワオン! …
また消費税増税の話題で嫌ですねえ
少し前の消費税アップで市場が混乱して、それがようやく落ち着いてきたと思ったら、次の増税の話しが。増税によって「駆け込み」もあるのですが、「反動」の方が大きいので、止めて欲しいです。本当に必要ならば、なぜ一度に行わないの …