ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

日記

東京電力の「でんき家計簿」

 東京電力からの葉書で「でんき家計簿」というのを知り、早速登録してみました。自分の家庭にあった電力プランを検討することができるので、とても便利です。我が家の場合は電気をたくさん使うので、「ピークシフト」という契約に変更し …

急に、インターネットも電話もできなくなった

 昨日の午後、急にインターネット接続も、ひかり電話もできなくなりました。調べてみたところ、NTTフレッツの終端回路という機器が壊れている様子です。  いちおうスマホがあるので、最低限のことはできるのですが、不便です。こう …

海外旅行保険は重要

 本日、イタリア旅行に行っていた義母が一人で帰って来ました。実は私の娘と二人でイタリアに住んでいる義妹のところへ旅行に行っていたのですが、帰国直前に義母がインフルエンザにかかって、娘だけが一人で帰国していたのです。  義 …

coco壱番屋でスプーンが当たった

 今日、coco壱でカレーを食べたときに引いたクジで、スプーンが当たりました!燕市の職人が作った、良い品です。

明日から2週間、長女はイタリア旅行です

 明日から2週間、大学1年生の長女はおばあちゃん(妻の母)と、イタリアのおばさん(妻の妹)の所へ旅行に行きます。天気が良ければ良いのですが・・。  イタリアに着いたら、真っ先にプリペイドSIMを購入して、SIMロック解除 …

変な夢をみた

 今朝、変な夢をみました。それはチェロケース形のモナカを企画開発している夢です。 私:「色は、そのままでOKだと思う」 女性同僚?(林さん?):「チェロケースそのままの形よりも、ちょっとポッチャリ気味にした方が可愛いと思 …

今さらですが、おサイフケータイ機能は便利

 最近はスマホについているおサイフケータイをよく使うようになりました。SuicaとWAONの2種類を使っていますが、小銭をジャラジャラしなくてよいのは楽です。JR、コンビニ、ファストフードではほぼ「ピッ!(またはワオン! …

また消費税増税の話題で嫌ですねえ

 少し前の消費税アップで市場が混乱して、それがようやく落ち着いてきたと思ったら、次の増税の話しが。増税によって「駆け込み」もあるのですが、「反動」の方が大きいので、止めて欲しいです。本当に必要ならば、なぜ一度に行わないの …

傾いている電柱

 先進国と呼ばれている国で、ここまで電柱だらけの国ってあるでしょいうか?電柱は災害時にも倒れたりして悪影響を及ぼすことが指摘されているのに、いっこうに改善される気配がありません(ごくごく一部の大通りは除いて)。  道を歩 …

子猫

 今日は一日外から「ミャーミャー」という子猫の鳴き声が聞こえていたので、娘と外に出たときに探してみました。そうしたら人通りの多い道路の歩道の植木の中にいました。もう少しひっそりとしたところに隠れればよいのに。

« 1 36 37 38 68 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.