日記
妻がイタリアから帰国
2007年2月14日 日記
イタリアに行っていた妻が帰国しました。むこうは比較的温かくて東京くらいだったそうです。しかし雨が降っていて天気的にははずれだったようです。 カーニバルは地方によって雰囲気は様々なようで、見に行ったヴィアレッジオのもの …
安っぽい電子音の氾濫
2007年2月8日 日記
以前にも書いたことがありますが、ちまたに安っぽい電子音が氾濫していて苦痛です。 家電などにも余計なお世話の下品な電子音が組み込まれていて、参ってしまいます。メーカーの開発者は、あの音を聞いても何とも思わないのでしょう …
あまりにもお粗末なテレビ番組
2007年1月30日 日記
関西テレビの「あるある・・」の捏造に関しては、あまりにも情けなくなってしまいます。視聴率のためなら嘘をついてでも番組を作る会社が堂々と放送を行っているとは・・。 今回の関西テレビとは全く関係ありませんが、私の工房にも …
工芸もののテレビ番組
2007年1月30日 日記
最近はテレビで「世界の工芸品」、「美の壺」、「世界の工芸100選」、「響のスコア」、「匠の肖像」、「人間国宝 日本が誇る匠の技」などを見てはウットリしています。凄い技術には惚れ惚れします(その撮影技術にも)。 なぜこ …
GoogleEarth
2006年12月11日 日記
子供に地域の写真を見せたくて、GoogleEarthをインストールしてみました。自分の家のベランダや屋根の上の室外機まで見えるんですね。凄いというか、恐ろしいというか・・・。
Bose社のノイズキャンセルヘッドフォン
2006年12月6日 日記
以前、「騒音による聴感性の低下」の事を書きましたが、今日工房にいらしたお客様がBose社のノイズキャンセルヘッドフォンを見せてくれました。私もこのヘッドフォンを試してみたかったのですが、一般の電気店には置いていないレア …