今日は3ヶ月ぶりくらいに近所のCoCo壱番屋にカレーを食べに行きました(混雑を避けるため、早めに行ったので、最初は客は私一人でした)。
注文を終えて待っていると、カウンター越しの目の前で店員が電話で会話をしていました。最初は注文の電話だと思って、特に意識はしていませんでしたが、なんだか揉めているよう。
私の目の前で電話をしているので、嫌でも会話が耳に入ってきてしまいます。
「注文間違えかな?」と思っていたら、会話後半の方で判ったのですが、どうやら先方が古いチラシを見て注文して、6月から値段が上がっていたのに納得できずに難癖を付けていたらしいのです。その古いチラシにも、6月から値段が上がるという事は明記されているとのことです(店員の説明)。
店員(店主?)は、丁寧に、冷静に説明をしているのに、おそらく自分の間違えを認めたくないのか、欲求不満のはけ口なのか、色々な内容に関して文句を言っている雰囲気でした。
結局、その電話対応が終わったのは、私がちょうど食べ終わったときでした。
こんな電話を20分間も聞かされて(私の目の前で電話しているのですから)、せっかくのお楽しみカレーの味は最悪でした。
それにしても、店側も大変です。こんな客も、今時珍しくはないのでしょう。
関連記事:
- 人を信用できない、おかしな人が増えているのでしょうか
- 自己中の人が増殖していて、この先社会は成り立つのでしょうか?
- 自己中の人が増えた
- 客の前で弟子や従業員を叱る人って最低
- こんな時期だからこそ調整を