上達するために、練習、努力が必要だという事は何となくわかります。
しかし、上達するためには、今までと同じ事を反復練習してもダメなのです。というのは、何らか、理にかなっていない自分が、自分の上達を阻害しているので、いくら反復練習しても効果が無いのです。
下記の動画を観てください。ソフトボールの「世界の上野さん」が、判りやすく、熱血指導しています。「自分の名前を変えるくらい、自分を変える努力が必要なのだ」と。
スポーツを見習う事が、弦楽器演奏においても重要なのです。
関連記事:
- 「上達」って、自分を変えていく行為なのです
- 自分を変えることができない人は上達できない
- 上達の最大の障壁は「プライド」です
- 何かを変えたければ、自分を変えるしかありません
- 電子チューナーを廃棄して音叉を使えば、上達間違いありません