スマートフォンの普及によって、ネットアクセスのほとんどがスマートフォンからになりました。それは私のホームページやブログにおいても全く同じです。
ところが、スマートフォンによるアクセスには、特徴があるのです。
それでは、リンクをクリックしないという特徴です。
例えば私の書いた記事で、重要な部分とか、補足部分は別のページにリンクを貼っていたりするのです。ところがそこ(付加情報)をクリックして読んでくれていないのです。どうやら「流し読み」がスマートフォン使用者の特徴のようです。
その理由は、私の推測では下記の通りです。
・便利さだけが求められている
スマホって便利です。だから使う人は、安直な便利さだけを求めている人が多いように思うのです。例えば、自分の知りたいことだけを検索して、それ以上の事には興味はないという人です。相手が何を言いたいのかを読み取ろうとしない、自己中人がとても増えていると感じます。
・スマートフォン利用者は片手間に読んでいる
スマホは便利なため、例えば移動中とか、ちょっとした仕事の合間にとか、または場合によってはテレビを見ながら片手ではスマホを見ていたりもします。まさに、腰を据えて読んでいません。そういう使い方では、リンクをクリックして、最初のページから枝分かれしていくような読み方はしないはずです。操作が直線的なのです。
・画面が小さいことも要因?
スマホは画面が小さいので大画面のパソコンよりも視野が狭いです。そのために、主観的で直進的な操作になりがち。そうすると、別ページに飛ぶような枝分かれ情報が好まれないのかもしれません。
・そもそもリンクページをクリックするという風習が無い?
スマートフォンの操作は、基本的に画面のスクロールがメインで、画面中の小さな文字の、それも下線の付いリンク部分をクリックするという風習自体が存在しないのかもしれません。
関連記事:
- IIJmioのスマートフォンSIM
- Googleドライブもいい感じ
- フランクフルト空港でインターネットSIM
- ウィルコムの「ストラップフォン」
- Xperia XZ Premiumスマホのウォークマンとしての音質