ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

重要

もう一人の先生を

 音楽だけでなく、スポーツ、仕事など全ての事について言えるのですが、上達するためのポイントは「自分の殻(=器)は外から破る」という事です。というのは、自分の殻を内側から破ることは至難の業だからです。もっと具体的に言うのな …

「魔法の技術はない」という当たり前のこと

 以前に「新作製作や調整をする上でとても重要なことは、エネルギー変換効率を考えること」と書きましたが、それ以前に重要なことは  「魔法の技術はない」という、ごくごく当たり前のことです。「美味しい話し」もありません。ごくご …

学校関係者へ~職場体験の件で

 よく中学生や高校生から工房見学や体験依頼の電話が来ます。学校の授業でこのような電話をかけさせているらしいのです。  しかし学校関係者は一体何を考えているのでしょうか?子どもにとって良い経験になると思っているのかもしれま …

弓の違いで

 「弓によって演奏の表現力がまるで異なる」という事は私はあちこちで主張しています。感覚的に違いが出るのではなく、演奏の原理的に、すなわち物理原理として違いが出るのです。  先日、あるプロのフリーの演奏者が私の所で弓を購入 …

« 1 16 17 18
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.