工房
ポータブル発電機の修理
ポータブル発電機にガソリンを入れっぱなしにして、メンテナンスをサボっていたら、壊れてしまいました。ガソリンが劣化して、キャブレターが詰まってしまったのです。 こちらが考えていたよりも症状は深刻だったらしく、キャブレタ …
ヴィオラ奏者よ、もっとお金をかけて音の追求をしましょう
2014年4月21日 工房
先日、高校生の次女が、どこで覚えてきたのか「ヴィオラジョーク」で冗談を言っていました。 今にはじまったことでもないのですが、高校生にも笑われているなんて、そんな「ヴィオラ」であって良いのでしょうか? 私の工房はヴィ …
ANAの機内Wi-Fiは高すぎる
2014年4月15日 工房パソコン、AV、家電、車
今春からANAの機内Wi-Fi有料サービスが始まりましたが、その料金設定の高さにはあきれかえるほどです。 ANA 5MBプラン $ 6(USドル) 10MBプラン $12(USドル) 20MBプラン $24(USドル …
先日まで楽器の調整で忙しかったです
2014年4月11日 工房
3月までに弓を購入してくださったお客様で、追加で楽器の本格的調整も行った方が多かったので、先日までちょっと忙しかったです。しかし、楽器を受取に来て試奏したお客様が「こんなにも変わるものなのか・・」と驚かれるのを見る度に …
大容量スーツケース ProtecA 100L
最近テレビCMで流れているので知っている方も多いと思いますが、国際線手荷物無料預け入れ最大サイズ(3辺和158cm)のギリギリ大容量100Lサイズのスーツケースです。 3辺和が158cmギリギリのスーツケースは沢山あ …
高2の娘、必死の新入生勧誘
少し前にも書きましたが、高校2年になった次女は、どうやって管弦楽部に新入生を引っ張ってくるかを一生けっんめい考えています。青春ですねえ! ちなみにこれは、以前先輩が作った着ぐるみを着て、新入生歓迎演奏会の練習をやって …