ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

工房

こんなフロッシュもあります

 ト音記号の装飾のフロッシュやテールピースはこれまで見たことがあるかもしれませんが、「ハ音記号」!です。もちろんヴィオラ弓です。かなりマニアック!  ヴァイオリン、チェロ弓だけでなく、ヴィオラ弓も良質な弓を揃えています。

もう一人の先生を

 音楽だけでなく、スポーツ、仕事など全ての事について言えるのですが、上達するためのポイントは「自分の殻(=器)は外から破る」という事です。というのは、自分の殻を内側から破ることは至難の業だからです。もっと具体的に言うのな …

カントゥーシャ氏が元気そうで安心しました

 カントゥーシャ氏に会ってきました。元気そうで安心しました。

電車に10時間

 昨日は弓の仕入れのために電車で片道5時間かけて行ってきました。今回の弓の品質は、基本的には例年通りではありますが、厳密に言えば平均すると毎年厳しくなっていると感じます。今回は「却下」の弓が一番多かったかもしれません。 …

Blu-ray(ハイビジョン)ディスクを再生するためには

 DVDに代わって、Blu-ray(ハイビジョン)ディスクが一般的になりつつあります。「DVDでも何も不満はない」とおっしゃっていた方でも、一旦綺麗なハイビジョン画質を見てしまうと、当然のことながら「やっぱりハイビジョン …

円高

 株関係や輸出業は大変なようですが、私としては「ようやく」という感じです。さっそく部品・道具関連など、久しぶりに輸入注文をだしました。  もっとも「弓」は直接選びに行かなければ意味がないので、このベストなタイミングに購入 …

次に生まれ変わったら・・・

 これまでの取材で何回か、「次に生まれ変わったら、どのような職業を選びますか?」という質問を受けたことがあります。よくテレビ番組中でも頻繁に聞く質問です。  このワンパターンとも言える質問は、当然ある答えを期待しての質問 …

音響計測ソフトがバージョンアップ

 音響計測ソフトがようやくバージョンアップしてASIOドライバに対応したため、これまで一部機能しか使えなかったFireface800の機能が使えるようになりました。  これまではドライバが対応していなかったので、わざわざ …

ケルンの大聖堂のポスター

 このポスターは私がドイツのケルンに3ヶ月間だけ住んでいたときに購入したポスターです。手書きの楽譜(スコア)のデザインで、大聖堂が描かれています。工房にいらっしゃるお客様にも、結構好評です。  このポスターはドイツの他の …

« 1 249 250 251 258 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.