ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

日記

青森へ日帰り旅行

 先日、妻(社会科教員)が青森県の三内丸山遺跡に行きたいというので、一緒に日帰り旅行してきました。  青森県に行くのは高校の修学旅行以来でした。新幹線開通のおかげで、快適なこと。東海道新幹線よりも座席が広いし、空いている …

単一電池アダプター

 単三電池3本を装着して「単一電池」として利用するためのアダプターです。このアダプターがあれば、いざというときに、手元にたくさん備えている(普段活用している)単三エネループ充電池を「単一」として利用できます。  さらにこ …

プリントパック

 テレビCMで「ネットでいんさ~つ、プリントパック」というフレーズを聞いたことがある人も多いと思いますが、具体的に何なのかはピンとこないCMです。  プリントパックは印刷会社なのですが、「激安」で有名です。しかし安いだけ …

万引きの瞬間を目撃してしまった

 先ほどスーパーに買い物に行ったとき何気なく横を向いたら、ジャンパーのファスナーを開けて、酒をジャンパーの内側に突っ込んでいる人がいました。こんなの、テレビの「万引きGメン」以外で見たのは初めてです。  次の瞬間、その人 …

放射線量測定値

 私は震災の後に、国産クリアパルス社のシンチレーション式(エネルギー補完機能付き)の放射線測定器を購入して、実際に自分で測定した高円寺の私の工房周辺の数値と、国(東京都)の発表の数値を比較しています。シンチレーション式の …

海外在住の日本人にお勧め~日本のテレビを

 私がドイツに住んでいたときにはインターネットもほとんど普及しておらず、日本語の情報に飢えていました。日本人同士で古い日本の雑誌や新聞を回し読みをしたり、NHKの雑音だらけの短波放送で大相撲放送を聴く(聴くというよりは、 …

ドイツカップ

こちらはサッカーのドイツカップ中です。ドルトムントの香川が活躍しています。 今日はブレーメンまでの長旅です。

フランクフルト空港でインターネットSIM

今フランクフルト空港に着いて、スマートフォンのプリペイドSIMを購入しました。30Euro也。これまでの方法よりも経済的です。一石二鳥。  これで何時でもインターネットが出来ます。便利な時代になったものです。

行ってきます

成田空港でチェックインが完了しました。今回の飛行機は総二階建てのA380です。 追加  エアバスA380はエコノミーでも少し広いし静かだったし、とても快適でした。 写真は飛行機の垂直尾翼に付いているライブカメラの映像です …

チンドン屋

 珍しく、チンドン屋を見ました。そのクラリネットの上手かったこと、どう見てもクラシックの高等教育を受けているテクです。ちょっとチンドン屋の雰囲気ではなかったです。  弦楽器もそうですが、上手な人が下手に演奏するってできな …

« 1 44 45 46 68 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.