ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

日記

ハチミツ・ディスペンサー

 先日、あるお客さまから美味しいハチミツをたくさん頂きました。今までに食べたことのない味のするハチミツです。  今まではドイツに住んでいたときに購入した下記の製品を使っていたのですが(1回壊れたので二代目)、使い勝手とし …

拡声器を使わない売り声

 最近あるチェーン店の豆腐(?)屋があえて拡声器を使わないで、生の声と笛で売り歩いています。このギスギスした時代に、なぜかホッとするのです。売り声も小さいはずなのに、耳を傾けてしまいます。その豆腐チェーン店の狙った通りの …

運転免許更新

 運転免許の更新に行ってきました。今回は1回切符を切られていたので、「優良」更新ではなく、「一般」更新になってしまいました。新しい運転免許証も、ゴールドではなく水色のラインです。  私は知らなかったのですが、自動車の区分 …

高円寺の阿波おどりも終わって

 恒例の「高円寺阿波おどり」も終わりました。今年は2日間とも雨で、子供達もずぶ濡れ状態で踊っていました。  私はいつものように、私の子供の所属する連の撮影係だったのですが、今回は雨対策で大変でした。  高円寺の町も、提灯 …

盗難自転車見つかる

 先月のゴールデンウイーク明けに、中学生の娘の自転車が盗まれました。自宅に駐めておいたのですが、娘が鍵を抜き忘れていたのです。  妻も私も悔しくて、歩きながらもついつい自転車を捜してしまう癖がついていたのですが、さすがに …

日本の家庭用電圧を200Vにしてもよいのでは?

 最近、「電化」は進む一方です。それに伴って大消費電力の家電も珍しくなくなりました。私が子供の頃には、電気ストーブで300-600W、ドアイヤーも200~300Wでした。そしてそれらを同時に使うと、ブレーカーが落ちたもの …

最近の演奏者は個性がないのか?

 1週間くらい前の新聞のコラムに「最近の演奏者は個性がなくなった」というようなことが書かれていました。さらにその翌日には、その新聞の話題とは全く関係なく、私の工房のお客との会話の中で「昔の演奏者は、個性があった!」という …

裁判員制度

 この前テレビで裁判員制度の話をしていました。私はこの制度が納得できないのです。だからといって、棄権は認められないらしいです。  裁判は法律の上にのみ、成り立ちます。しかし、法律のことを深く知らない一般人が、どうやって「 …

家族でステーキを

 昨日、小学校の運動会が雨天順延だったために、今日、小学校と中学校の運動会が重なってしまいました。  運動会が終わって、母(おばあちゃん)も一緒に、近所のステーキハウスに行ったのです。この店は300gで1,000円のメニ …

自転車の通行ルール

 最近自転車が幹線道路を走るようになりました。それはそれで良いのですが、交通ルールを守らない自転車が多くて、怖いです。  歩行者信号が青になったから渡ろうと、脚を1~2歩踏み出したとたん、横からビュッと、歩行者にかするよ …

« 1 59 60 61 70 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.