日記
ブロードバンドの普及で便利になりましたが
2008年3月2日 日記
私と妻がドイツに住んでいた頃は、日本の情報(というよりは日本語自体)に飢えていました。古い日本語新聞や雑誌などは、貴重なものでした。一部のお金に余裕のある日本人駐在員は、国際版日本語新聞とか、衛星放送の日本の番組とかを …
スクーターが故障して
2008年2月14日 日記
私はよくスクーターで新宿とかに行くのですが、新宿で故障してしまいました。バイク屋に電話をしたところ、「とりあえず道に駐めておいてください。夕方に引き取りに行きます。」との事だったのですが、最近は駐車禁止が厳しいので、路 …
業務用マイクと一般用マイクの違い
2008年1月21日 日記
私の工房での会話で、録音の話題になることも多いです。そこでプロ用のマイクとアマチュア用のマイクとの違いを聞かれることが多いので、ごく簡単にですが説明します。 価格 民生(アマチュア)用のマイクが数千円から2万円くらい …
メールアドレスの規則
2007年12月14日 日記
最近は仕事関連だけでなく、子どもの学校関連、サッカー部の連絡などもメールやメーリングリストで行うことが多くなりました。 ところが「***.@***」というアドレスにどうしても送信できなくて困っていたのです(Outlo …