パソコン、AV、家電、車
ずるい人が得をする世の中でよいのか?
2023年7月12日 パソコン、AV、家電、車
最近、明らかに違法の電動自転車が数多く走っています。ペダルをほとんど漕いでいないのに、かなりのスピードで走っているのです。上り坂を、ペダルを漕がないで駆け上がっている電動自転車(違法モペット)は100%クロです。特に、 …
超お勧め”!! JOLED製有機ELモニタ
2023年7月5日 パソコン、AV、家電、車
最近私のブログ検索でJOLED有機ELモニタのアクセスが多かったのです。もう発売していなのになぜだろうと思っていましたが、Amazonで格安で在庫処分していたのです。 超お勧めの27型有機EL 4Kモニタです。買って …
HIKMICRO B10 サーモグラフィー カメラを購入した
2023年6月19日 パソコン、AV、家電、車
先日紹介した「HIKMICRO B10 サーモグラフィー カメラ」、紹介したときには日本Amazonで57,200円だったのですが、今日見たら特別タイムセールで45,760円でした。 私はFLIR製のもっと高性能なサ …
カラー電子ペーパー”BOOX Tab Ultra C”
2023年6月12日 パソコン、AV、家電、車
電子ペーパーには通常のタブレットには無い魅力があります。自然な表示なのです。バッテリー消費がとても少ないというのも魅力です。 欠点はカラー表示が出せないという事でしたが、最近はカラー表示可能な電子ペーパーも発売されて …
久しぶりにA4フラットベッドスキャナを買い替えた
2023年6月10日 パソコン、AV、家電、車
スマホはもちろん、デジタルカメラも無かった(普及していなかった)昔は、パソコンのシステムとしてプリンタと共に、スキャナは必需品でした。写真や図版をパソコンで取り扱うためには、まずはスキャナで読み込む以外は方法が無かった …
FMの生放送の音質の良さ
2023年5月23日 パソコン、AV、家電、車
私はマニアックなFMリスナーってわけではありませんので、何となくFMチューナーのスイッチを入れたときに気に入った音楽が流れていたら聴く程度の浅いリスナーです。 そんな時、たまたま演奏会の生放送に当たることもあるのです …
RadikoのFMだと時報が無いのですね
2023年5月19日 パソコン、AV、家電、車
少し前にFMチューナー(電波)の音と、Radikoの音の違いを正確に比較しようと思い、両方の機器から同時録音を行いました。 Radikoの放送に遅延があるのは知っていましたが、どのくらいの遅延なのかは今回初めて知りま …
レーザー加工機”Hajime”で糸巻きへの彫刻
2023年5月19日 工房パソコン、AV、家電、車
少し前にレーザー加工機”Hajime”のソフトがバージョンアップされて、微細な場所へのピンポイント彫刻がしやすくなったのです。 そこで実験として、ペグに装飾してみました。 こんな装飾も簡単にできるように …
なぜ古い映像だとか、画質の悪い映像が速く見えるのか
2023年5月15日 工房パソコン、AV、家電、車
名演奏家達の古い映像のDVDなどを観ると、彼等のボウイングがとても速く感じられます。 また自分自身撮影した映像でも、4K60pで高画質撮影した演奏の映像を観ると、以前にDVDやBDで撮影した映像と比べて、僅かにスロー …
FMチューナーとRadikoの音が大して違わないと言っている人って
2023年5月9日 工房パソコン、AV、家電、車
きちんとしたオーディオ用のFMチューナーで(電波を受信して)聴くFM放送の音と、Radikoで聴く音の品質は大きく異なります。 これは以前にも書いた事がありますが、聴き比べると情報量が全く違うのです。Radikoの音 …