私の妻はドイツなどのスーパーのレジとかで上手に小銭を使います。しかし私はとっさの暗算が出来ませんし、レジではいつも焦ってしまって苦し紛れにお札で支払ってしまいます。
だから小銭が溜まる一方なのです。
しかし帰国時に、少しではありますが小銭を処分できる方法があるのです。それは空港までの電車チケットを自動券売機で小銭で購入するという方法です(自動券売機が空いている時)。
例えば今回のミュンヘンでは空港までの電車チケットは11.6ユーロもします。
自動券売機では5セントも使えるので好都合なのです。
そこでここぞとばかりに小銭をガンガン投入しました。しかし後少しというところで、自動券売機の入金が拒絶されたのです。おそらく投入の限度を越えてしまったのでしょう。
仕方なく「キャンセル」を押したところ、「ジャラジャラジャラ」と、まるでスロットの大当たりのような音が。
そして大量の小銭が・・・。これを拾い集めているとき、ああ恥ずかしかった!
関連記事:
- スマホのおサイフケータイの「WAON」が好き
- 今さらですが、おサイフケータイ機能は便利
- 現在スキポール空港で3時間待ち
- 帰国時の免税範囲を越えた人の申告者数
- ホンダのN-VANっていう商用軽自動車がコントラバス運搬に最適?