私は常日頃から「その後も永くお世話になりたいと思える素晴らしい技術を持っている楽器店〔または工房)で、楽器を紹介してもらって購入してください」と主張しています。

 楽器の質を考える上で、これはとても重要な考え方なのです。

 ところが多くの方は、取り扱い楽器の質は、取り扱い楽器の数によると思い込んでいます。簡単に言えば、豊富に楽器を揃えている楽器店には、良い楽器も多いと思い込んでいるのです。
 逆に、私の工房のように、例えば1本しか楽器の在庫が無いような場合には、貧乏だから1本しか楽器を仕入れられないのだと思われて、その楽器の品質も信用してもらえないのです。

 それぞれの価格帯における「良い楽器」が、そんなにゴロゴロ有ると思いますか? そんなに都合良く、数多く揃えられると思いますか?

 楽器の仕入れ技術とは、その楽器店の修理や調整の技術の延長にあります。もちろん大きな楽器店の場合には、工房部門の職人が仕入れをするわけではないのですが、最終的には工房部門の職人の技術レベルを維持するのと、楽器の仕入れのレベルを維持するのは同じなのです。

関連記事: