何度か書いていることですが、コロナ禍で「あまり弾いていないから、楽器は問題ないと思う」と、ご自分で判断して、例年ならば行っている調整を伸ばしている方が多いです。
ネック外れ、響板や指板剥がれ、響板割れなどの大きななトラブルは当然ですが、目に付きにくい小さな損傷もあります。それは弦を交換しないことで、弦の巻き線が乱れ、それで指板や、上駒を傷めてしまっている方がとても多いのです。
弦は張っているだけで劣化します。だから例年通りの調整を行ってください。ご自分の大切な楽器のためです。
関連記事:
- この状態で、指板調整済みと思って使われている方は多いです
- 「最近弾く機会が少ないから」と思っていても、楽器は傷んでいます
- 今年の湿度の高い季節は、昨年のようなトラブルが無いことを祈っています
- 調整にいらしていない方は、いらしてください。知らない内にこういうトラブルも・・
- 楽器の状態が悪いと思いながら使っている人は、あまりいません