自宅でヴァイオリン(ヴィオラ)のレッスンをする方で、ちょっと休憩するとき、楽器ケースに中途半端に置いたり、または机の上に横に立てかけて置く方が殆どだと思います。
しかし、トラブルってそういう時に起きたりします。事実最近、練習中に急な来訪者があって、慌てて楽器を置いたところ落下して、深刻な破損をしたヴァイオリンを修理したこともありました。
ヴァイオリンを置くときには、専用のスタンドに置くことが理想です。私がお勧めするコンパクト収納タイプのヴァイオリンスタンドはK&M製のこれです。 ”ちょい置き”に便利です。
関連記事:
- ヴァイオリンでも重要なのは低弦の音です
- カントゥーシャ作のヴァイオリンの感想を頂きました
- Q&Aに「205.ヴァイオリンは上げ気味に構えた方が良いのですか?」を掲載しました
- カントゥーシャ作のヴァイオリンの音も、やはり凄い
- ドイツから帰ってきました