以前、安全性能が高い固体電池のYOSHINOポータブルバッテリーの紹介をしました。
その時に”B600SST”というモデルも紹介したのですが、実際に購入して使った感想としては、「悪くは無いけれど、あと一歩、中途半端な性能」というのが正直な感想でした。
出力容量がイマイチ足りないのと、ACアダプター運用が邪魔というのがネックでした。
先日、B1200SSTという、ちょっと大きめのモデルが新発売になったらしいです。これはお勧めです。電源も100Vケーブル直刺しで運用できるみたいです。出力も1200Wなので、多くの電化製品が動くと思います。
車内に乗せての運用でも、リチウムイオンバッテリーよりは発火のリスクがかなり少ないと思います。
関連記事:
- 大容量モバイルバッテリー
- ポータブルバッテリー等を処分してきました
- ようやく安全な、固体電池のポータブル電源が出はじめました
- マキタの充電式アシスト自転車
- バイクのバッテリーは、結局交換することになりました