先日、マイナンバーカードの更新手続きをWeb上で行いました。基本的に簡単なのですが、ちょっとだけ面倒なのは規格にあった写真を事前に用意しておく事です。

 私はパソコンでPhotoshopとか使っているので簡単でしたが、別の日に義母のスマホで更新のお手伝いをしようとして写真編集の方法が判らなかったのです。

 まず、写真撮影に関してはスマホで簡単に行えました。白壁の前で、スマホで撮影するだけです(ズームの少し望遠側で撮影するのがコツです。ワイドで撮影すると顔が歪むからです)。
 次に、その写真を35mmx45mm(350~400dpi)くらいにトリミングしたいのですが、そのアプリがわかりませんでした。3:4のトリミングでしたら簡単にできるのですが。

 そこでネット上で「マイナンバーカードの写真加工」をしてくれるサイトがあるのでは? と探してみたら、ありました。似たようなサイト、数多く存在するみたいです。

 スマホで撮影した写真をアップロードしたら、綺麗にトリミングして、背景も水色にして、もちろんサイズも適正にして無料ダウンロードすることができました。

 この写真を活用して、簡単にマイナンバーカードのWeb更新手続きができました。

 

関連記事: