チェロに限らず、楽器のびりつき音トラブルの中には、なかなかその原因を探し出せないような場合もあります。今回依頼のチェロも、なかなか原因特定ができずに苦労しました。魂柱まで交換して(ビリ付き以外の要員もあったのでついでに交換したのですが)、色々修正して、たぶんこれで大丈夫のはずです。
関連記事:
- チェロの修理が大変
- チェロのビリ付き探しは、とても難しい
- チェロの調整で、狭い工房はチェロケースでいっぱい
- チェロケースを倒してしまって、ネックが折れてしまったチェロの修理
- 良いチェロの音って、ちょっと多くの方が満足しているチェロの音とは違います