私の工房にいらした方のほぼ全ての方(プロの方も含めて)と、弓の性能の話になる事が多いです。そして「楽器の調整は、高い性能の弓を所有していないと、または購入しないと、できない」という話しになることも多いのです。
私の工房に初めていらっしゃる方で、自分の弓の性能に不満をもっていらっしゃる方は、ほとんどいません。それどころか、自分の弓の性能に自信(自慢)をもっている方の方が多いくらいなのです(特に演奏が上手で、購入した弓も高い場合)。
そんな人に、「性能の高い弓を購入しなければ・・」というと、カチンとくる方も多いのです。まるで「弓を強引に売りつけようとしている」と感じて、怒って帰ってしまった方も、何人かいました。
しかし、ここで私は言いたいです。もしも私が「商売」に走っているような人間だったら、弓やケースの話しはしません。なぜならば、お客様が自身の所有物に対してさほど不満は持っていないし、一生懸命説明して販売したとしてもそれほどの利益にはつながらないからです。
もしも私が「商売」したかったら、相手の楽器の悪口を言って、楽器を買い替えさせます。商売的には、弓を買い替えさせるのよりも、楽器を買い替えさせる方がはるかに楽(説得しやすい)ですし、また、より高額な分だけ利益も大きいからです。
それではなぜ、弓の話し、場合によってはそれ以前の、「理論」の話になるかというと、演奏というのは「宗教」でもなく、「気持ちの問題」でもなく、「根性論」でもなく、「オカルト商品」とも関係なく、ひたすらひたすら重要なのは、「理」であり「根拠」であり、そして「それを伴った技術」だからです。
だから私は、その「理」を主張して、説明して、必要な場合には購入してもらうしかないのです。そんな私を「売りつけようと思っている」と感じるのでしたら、残念ですが、それはそれで仕方ありません。
関連記事:
- 迷っていらっしゃる方は、今の内に購入した方がお得です
- 楽器の「豊かな鳴り」が足りないと感じていらっしゃる方
- 検索はたくさんあるのに、実際に試奏にいらっしゃる方は
- 性能の高い弓を所有されている方だけが、「性能」が見える
- 弓の重要性の話を理解していただけると嬉しいです