私の家庭では皆でWillcomを使っています。工房の分も含めて合計で5台所有しているのですが、毎月の請求は電話もメールもがんがん使っているのにもかかわらず3,000円以下です。
そんな話を弟子の林さんにしたら、「へえ~、Willcomを併用するのも良いかも・・。しかし、料金体系が全くわからないです」みたいなことを言ったので、私もいい加減な説明はできないので、もう一度調べてみました。
Willcomを契約するのでしたら、「もう二台無料キャンペーン」を使って、複数台契約した方が得です。従って、例えば2台契約する場合の話をしてみます。端末代金は一括で購入するとします(その方が量販店のポイントが付くので得です)。
-------------------------–
一台目(実質契約機)
1.端末代金: 23,520円(一括購入)
2.毎月の料金: 基本料金1,450円+誰とでも定額オプション980円 = 2,430円/月(細かなオプションを付けなかった場合)
3.端末の割引:2年間にわたって、毎月980円が差し引かれる。
4.実質の毎月の料金: 1,450円/月(2年後からは2,430円/月)
-------------------------—-
二台目(もう一台無料キャンペーン適用)
1.端末代金: 23,520円(一括購入)
2.毎月の料金: 基本料金0円+誰とでも定額オプション980円=980円/月(細かなオプションを付けなかった場合)
3.端末の割引:2年間にわたって、毎月980円が差し引かれる。
4.実質の毎月の料金: 0円/月(2年後からは定額オプションの980円を解約すれば、その後もずっと0円/月)
-------------------------—-
すなわち、2台を保有しても2年間は約1,500円/月くらいで維持できるのです(2年後からは約2,500円/月)。もっとも条件もあって、メールのパケット代は完全にフリーですが、Web接続は実費がかかるので、Webには接続しないという使い方の場合です。
維持費を最低限に抑えたい方は、最初に契約した「安心サポート」とか「留守電サービス」とかを1ヶ月後に解約してしまうと良いでしょう(私はそうしています)。
関連記事:
- ある「鍵開け屋」の料金
- ロケットモバイル「神プラン」のauデータプランSIMを追加で契約
- ウィルコムの「スーパーだれとでも定額」
- 30GBのデータ大容量+音声通話MVNOプラン
- 「格安SIMの情報が参考になった」と言ってもらえました