ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

パソコン、AV、家電、車

オイストラフのベートーヴェンVn協奏曲のレコードとSACDを聴き比べる

 この写真のオイストラフ演奏のベートーヴェンVn協奏曲は名盤として知られています。特にELPレーザーターンテーブルで再生した音は、透き通るような解像感があって、素晴らしいのです。  そこでSACD盤と聴き比べしてみました …

最近パソコンソフトの進化が止まってしまった

 最近、パソコン用のソフトウェアの進化が、パッタリと止まってしまったと感じます。  おそらく「スマホで十分」と思っている人が増え、パソコン用の高価なソフトが売れなくなり、開発する側が、開発費の元を取れなくなってしまったの …

ジネット・ヌヴーの「原盤」SPレコードを聴く

 先日にも書きましたが、現在出回っているジネット・ヌヴーのCDとかLPレコードは、SPレコードの音が元となっています。オリジナル原盤はSPレコードなのです。  以前にカザルスの無伴奏チェロ組曲でも、オリジナル音のSPレコ …

Windows10の不具合がこの方法で修復できました

 最近Windows10の更新がうまくいかず、再起動とか復元ポイントへの修復とか色々やっている内に、サウンド機能が使えなくなってしまいました。ドライバのインストールとか色々やったのですが原因不明でした。もちろんマザーボー …

久しぶりに「弦楽器製作工程BD」をチマチマと製作中

 私の「弦楽器製作工程BD」ってそうそう頻繁には売れないのですが、時々買ってもらえます。最近珍しく数枚の注文が偶然重なって、気がつくと在庫があと2枚になっていました。  そこで制作を開始したのですが、これがまた驚くほど地 …

ジネット・ヌヴーの録音盤について

 先日「ジネット・ヌヴーのCD」の事について当ブログで少し書いたところ、それを読んだ(と思われる)工房にいらした何人ものお客様から、「私もヌヴーの演奏が好きなんです」と、感想を頂きました。  どうやら、私が思っていた以上 …

エアコンと冷蔵庫が古い場合には、買い換えをお勧めします

 先日ドイツに行ったときに、ヨーロッパの異常気象に驚きました。私がドイツに住んでいたときと全く違った気温でした。  日本でも同じで、これからは天気予報において40度という数字を見ることも珍しくない時代に入っていくのでしょ …

学校では「一太郎&花子」を使いましょう

 日本語を守るためにも、日本のソフトウェア開発を守るためにも、学校では「一太郎&花子」を使いましょう。  間違いなく素晴らしいソフトウェアです。

最近、お客様にレコードとかCDとかの「良い音」を聴いてもらっています

 最近、工房にいらしたお客様に(そういう会話になったとき)、レコードとかCDとかの「良い音」を聴いてもらっています。  殆どの方は「自分がこれまでに感じていたイメージと違います」と驚かれます。なぜ私が、努力までしてこんな …

ブログのフォント設定を変更しました

 私のパソコンはWindowsなのですが、ずっと前から(Macにヒラギノフォントが標準搭載される前から)、大日本スクリーン社のヒラギノフォントを使っていました。  当時は印刷業者からは「えっ? TrueTypeフォントな …

« 1 46 47 48 91 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.