パソコン、AV、家電、車
PCマウスを買いに行ったが、右利き用ばかり
2018年9月5日 パソコン、AV、家電、車
もうずいぶん前からPCマウスが調子が悪くて、買い替えなければと思っていたのですが、慣れている現在使っているマウス”Microsoft Laser Mouse 6000″はもう販売していません。 …
APSフィルムのデジタル化で悩んでいる方はご相談ください
2018年9月1日 パソコン、AV、家電、車
私の工房のお客様という前提ですが、APSフィルムのデジタル化が出来なくて困っている方は、ご相談ください。 注:それ以外の方からのご要望、ご質問は、いかなる理由でも一切お断りします。
私の一番の想い出のLPは「LET IT BE」
2018年8月30日 パソコン、AV、家電、車
私の一番想い出のあるLPは、クラシックでなくてすみませんが、ビートルズの「LET IT BE」です。 中学生になってギターとかオーディオ装置とかに興味が出てきた頃、東京のデパートのレコード売り場で、大きな音で̶ …
オリンピックメダル用リサイクル回収に出しました
2018年8月30日 パソコン、AV、家電、車
先日のニュースで、オリンピックメダル用のリサイクルが進んでいないという記事を読みました。私も機会があったら手元にある古いスマホとかを出したいと思いながら、なかなかその回収ボックスに出会うこともなく、時間が過ぎていたので …
大手携帯会社の料金の高さに、政府も警告
2018年8月26日 パソコン、AV、家電、車
私は以前から大手携帯会社のぼったくり料金に苦言を呈してきました。ところが、意外にも、多くの方が「まあ、そんなものでしょう。高いけれど仕方がないし。」という感じなのです。日本人って、「体制」とか、「大きな物」とかに疑問を …
“NAS”と言うと、それだけで拒絶感をあらわにする人がいますが
2018年8月17日 パソコン、AV、家電、車
私はこれまでに何度か、QNAP NASの性能の素晴らしさをお勧めしてきました。私はこれまでに、国産の業務用の高価なNASも使ったことがありましたが、この台湾製のQNAP NASの性能の方がはるかに高く、そしてさらにはる …
QNAPには無料のDDNSサービスも付いているのでお得です
2018年8月17日 パソコン、AV、家電、車
ネットワークカメラの運用とか、FTPとか、外から自宅のデータにアクセスする時にDDNSサービスが必要になってきます。以前には無料のDDNSサービスも多く存在しましたが、最近はほとんどが有料です。 DDNSサービスのた …
工房で揃えた、ハイスピードカメラ
2018年8月16日 工房パソコン、AV、家電、車
私は弦楽器の研究や、演奏原理(弓やボウイング)の研究用にと、様々なタイプのハイスピードカメラを揃えてきました。処分したり、買い替えたりしたのもあるので、下記の機材は2018年現在のメインで活用している3機種を紹介します …
エンジン式の刈払機を使いました
2018年8月16日 パソコン、AV、家電、車日記
一年半前に母が亡くなり、お盆やら実家の片づけやらで、大忙しの帰省でした。 半年前に帰省したときにも草刈りをしたのに、実家の庭はまた草の山になっていました。背の低い花壇に生えるような小さな雑草なんてものではなく、もう人 …
「バッテリー駆動 & 防水 & 格安SIMでの通信」の監視カメラは?
2018年8月12日 パソコン、AV、家電、車
私はこれまで何度か防犯用の監視カメラとか、介護用のネットワークカメラとかの話題を書いたことがあるので、お客様からその手の質問をされることもあるのです。 ところが先日、野外で使う監視カメラの話題になりました。その条件が …