地球温暖化で、こんな暑さが続く日本になってしまったら、冗談抜きで「冷却機能付きのヴァイオリンケース」とかを考えなくてはならないかもしれません。
水冷式とか、ペルチェ素子内蔵タイプとか。
室内の楽器保管も、常温庫が必要な時代になってしまったのかもしれません。
関連記事:
- こんなフロッシュもあります
- 冷蔵庫の消費電力
- こんな時だから「ヘイジュード」
- アジャスターがスムーズに動くようになっただけで、楽器の性能が上がった感じに
- 音に、雑音とか違和感を感じるようでしたら、楽器の輪郭部分をコンコンと叩いてみてください