本日、以前私の工房にてチェロを購入してくださったかたの、定期調整がおわり、楽器をお渡しするときに弾き方の話とか、楽器の鳴らし方の話しになりました。そしてそのチェロを一音だけ朗々と発音させて、
「この一音だけで、ご飯を何杯も食る事が出来るでしょう?」
って、話になりました。
この「一音」だけを酒の肴にして、一時間でもワイワイ語り合えます。それが「音楽」や「楽器」の素晴らしさです。損得が無いから楽しいのです。これがプロの演奏者(どうし)だと、「仕事」や「競争」が入ってしまって、なかなかこうは楽しめないのです。だからアマチュア演奏は素晴らしいのです。
関連記事:
- チェロの調整で、狭い工房はチェロケースでいっぱい
- 良い音を出すことと、良い演奏をすることは別のこと
- チェロの演奏角度と、そのメリット・デメリット
- 今、在庫のチェロをご購入の方には、GEWAのチェロケースもつけます
- 久しぶりにカントゥーシャ作のチェロの音を出したけれど、やはり素晴らしい!