先日、テレビでプロ野球を観ていて思いました。まあ応援団のトランペットの音程がむちゃくちゃだと。
ただ、それが応援団の「らしさ」でもあります。
もし、内緒でプロの演奏家が真面目に応援団になりきって、トランペットを吹いたり太鼓を叩いたりして応援をしたら、すぐに違和感を感じるのでしょうか?
「なんか今日の応援団は迫力が無いなあ」とか。音程が合いすぎていると「らしく」ないかもしれません。
関連記事:
- チャイコフスキーのメロディーのシンプルさ
- なぜ天気図を3D表示しないのだろう?
- ツールドフランスに影響されて
- 嘘ではありません。音叉を使ったら、音程が良くなります
- 安易な洗脳、先導が拡散されて怖いですね