以前、「カザルス演奏の無伴奏チェロ組曲の音が、その辺で出回っているCDの音と、ELPレーザーターンテーブルで再生際したオリジナルのSPレコードやLPレコードの音とでは全く違う」という事を書きました。
CDの音だけを聴いて、「カザルスの音」を知ったつもりになるのはよくありません。もっと良い録音を聴いて初めてカザルスの演奏や魅力が判るのです。
この話の流れで、あるお客様と、「フルニエやビルスマでも?」という会話になったのです。そこで現在、CDとレコード(ELPレーザーターンテーブルで再生)の同じ録音を両方とも確保して、調べ始めています。
余談になりますが、こういう名演奏の「発音のレスポンスの素直さと、ダイナミクス」って、私がべた褒めしているカントゥーシャ作のチェロの音の素直さと共通する部分が多いのです。
関連記事:
- フルニエのレコードの音 (~カザルスとの比較)
- カザルスの演奏の源音(SP盤)を聴いて感じたのは
- シュタルケルのバッハ無伴奏チェロ組曲って、こんなパワフルな演奏だったのですね
- チェロのお客様と、カザルスの無伴奏チェロ組曲の聴き比べ
- カザルス演奏 無伴奏チェロ組曲のオリジナルSPレコードの高音質CD