何度も言っていることですが、「良い物は、購入するときは高いと思っていても、後になったら安かった」とさえ思えるのです。それは物価の変動のことでも、楽器価格の高騰とかの意味では無くて、「自分の貴重な人生の時間」という意味においてです。
「せっかく上手な方なのに、勿体ない」と思うことがとても多いのです。
関連記事:
- 何度も同じ事を言って、飽きられていると思いますが
- 電子チューナーを廃棄して音叉を使えば、上達間違いありません
- 弓の性能が低いと、本格的な調整が出来ないのです
- 「楽器の音は構造からきている」って、つくづく感じます
- 両方とも可愛い