年末に色々バタバタな出来事がありまして、工房の仕事は通常通り行ってはいたのですが、何だかんだと慌ただしくて、落ち着いてレコードを聴く余裕はありませんでした。
先日、久しぶりにじっくり聴いたのですが、やっぱり良いですね! 良い音で聴くと、心が洗われるというか、脳が刺激されるというか、創造力をかき立てられるというか。
自分自身ではお客様に、良い音を勧めているくせに、自分自身で良い音の追求を怠ってしまっては、もうおしまいです。努力しなければ。
関連記事:
- 久しぶりに、レコードの「マーラー5番」をじっくり聴いた
- 赤ちゃんも可愛いけど、お母さんも可愛い
- 工房にて良い音でレコード(またはCD)を聴いてもらうのは、効果的です
- FM放送をよく聴く方は、是非ともFMチューナー(電波)で聴いて欲しい
- オーディオの話題とかを趣味で書いているわけではないのです