以下、プロの技術者向けのコメントです。一般の方にはあまり関係ありません。
何度かフリクトル3の活用について書いていますが、ちょっと注意点があります。
私は最初、フリクトル3のスプレーを購入して、そこから様々な小容器(点眼容器、筆付きのレタッチ容器、フラックス用タッチペン)に移してから使っていました。しかし、スプレータイプのフリクトル3から直接スプレーして小容器に移すと、液内に高圧ガスが残存していて、具合が悪いのです。
それで現在はスプレータイプのフリクトル3ではなくて、少々高かったのですが、液体タイプの大容量(2L)フリクトル3を購入してから小容器に移して使っています。この方が液が安定していて吹き出したりしないので使いやすいです。
ちなみに、スプレータイプのフリクトル3から移して、そのまま3~4日放置すると、ガスは抜けて使いやすくなるみたいです。
補足:楽器を汚さないようにフリクトル3を微細領域に塗るのには、このフラックス塗布用のボンペンという筆ペンがお勧めです。私は基本的にこのボンペンでフリクトル3をネジやファスナーなどに(微量)塗布しています。とてもお勧めです。
関連記事:
- フリクトル3で、弓フロッシュの動きが滑らかになることで、ネジの傷みが少なくなるかも
- フリクトル3はCRC5-56とは全然違います
- JAEGERケースが集まりました
- 最近、私の工房にて毛替えや弦交換して、ネジの動きが良くなったと感じません?
- アジャスターがスムーズに動くようになっただけで、楽器の性能が上がった感じに