相変わらずカーボン弓を購入してしまっている人が多いです。そして買ったはよいが結局それが使いものになからないから、本格的弓の購入をするのです。
私が「何でこんな無駄遣いをする前に訪ねて来ないのですか?」というと、色々と言い訳をするのですが、それにしても無駄です。
今、本格的なフェルナンブコの弓が入手出来る最後のチャンスかもしれないのです。そんな時に、カーボン弓を購入するメリットがあるでしょうか?
何度でも言いますが、全く特性が違うのです。同じわけがないのです。
良い物は満足しながら長く使えます。安物に逃避しても、結局は金銭的な損、そして時間的な損をするだけですよ。
関連記事:
- カーボン弓を購入した人って、結局は満足できずに買い直しています
- 間違ってもカーボン弓なんて買わないで
- カーボン弓
- 先日見たチェロのカーボン弓も、やはり
- 今日いらしたヴィオラのお客様も、ご自身のカーボン弓の性能が低いのを初めて実感しました