最近自転車が幹線道路を走るようになりました。それはそれで良いのですが、交通ルールを守らない自転車が多くて、怖いです。
歩行者信号が青になったから渡ろうと、脚を1~2歩踏み出したとたん、横からビュッと、歩行者にかするように自転車が横断歩道を横切っていきます。もちろん信号無視です。
またはバイクに乗っているときも、自転車の信号無視で何度もぶつかりそうになったことがあります。
幹線道路を走るからには、交通ルールは厳守して欲しいものです。幹線道路(青梅街道)を逆走している自転車にもよく遭遇します。警察ももっと厳しく取り締まって欲しいです。
関連記事:
- 自転車のマナーの悪さ
- 信号無視の自転車の厳罰化を望みます
- 信号無視を当たり前のように繰り返すロード自転車を、厳格に取り締まるべき
- 悪質自転車をどうにか取り締まれないものか?
- 自転車に油を注して、タイヤに空気を