意外に思われるかも知れませんが、楽器の熱によるトラブルは、8月とかの真夏よりもそれ以前に多いのです。5月~6月くらいの気温的にはまだちょっと油断しがちな時こそ、注意が必要です。
最近は肉薄の軽量ケースが流行ですが、そのようなケース内は熱の影響を受けやすく、楽器のトラブルの可能性も高いですので特に注意してください。逆に、ケースを購入するときにはその点も考慮して、「本当に自分の楽器が喜んでくれるケース」を選んでください。くれぐれも「自分のためのケース」を購入しないでください。「自分の楽器のためのケース」ですよ。
関連記事:
- 日差しが強くなってきましたので、注意してください
- この暑さでニスのトラブルが増えています
- 最近はスマホながら歩きの人が多いので、ぶつからないように注意してください
- 今年の湿度の高い季節は、昨年のようなトラブルが無いことを祈っています
- 今年も猛暑の影響で、ニスのトラブルが出はじめています