先日、私の工房のお客様の話しなのですが、
「同じアマチュアオケで一緒に弾いているおじさん(おじいさん?)が楽器製作を習ってるみたいで、知ったかぶりして楽器のアドバイスをしてくるから、うっとうしい!」、とのことでした。
残念ながら、よくある話しなのです。趣味程度のちょっと技術(私に言わせれば、お遊び程度)を習ったくらいで、判ったつもりになってしまうのです。
もちろん、アマチュアヴァイオリン製作という趣味を否定はしません。良くないのは、他人に浅はかなアドバイスをしたり、最悪なのは、退職した後に「弦楽器ショップ」を立ち上げてしまう事です。事実そんな店もたくさんあります。
いずれにせよ、楽器のアドバイスは、自分が普段通っている楽器店(技術者)以外のものは、スルーするようにしてください。くだらない内容のものだけですから。
何度でも言います。本当に技術が判っている人は、技術の難しさも知っています。だから、安易に、うかつに、気楽に、アドバイスとかをしないのです。まして、「ちょっと調整してあげようか?」などとは、絶対に言いません。
関連記事:
- ケースを丁寧に扱うことが、楽器に影響します
- 都市部での新築は、窓を小さく
- 知ったかぶりの人のアドバイスを聞いてはいけませんよ
- 「削ろう会」へ行くと勉強になりますよ
- CoCo壱番屋「名器コレクションを減価償却」って