工房
コロナ明けで、帰省や合宿など、楽器を積んでの長距離移動も増えると思います
2023年4月12日 工房
楽器を車に積んで移動するとき、熱には気をつけてください。特に直射日光は厳禁です。 最近のカーボンとかFRP製とかのツルツルタイプのケースは熱に関してはスカスカな物が多いので、特に注意が必要です。 30分のドライブと …
私がこの業界に入ったばかりの頃は、今以上に非科学的だった
2023年4月9日 工房
私は「弦楽器業界は、スポーツ界と比べて非科学的で遅れている」と、嘆いています。 しかし、それでも最近は少しだけは改善されています。 私がこの業界に足を踏み入れたばかりの頃(1980年代半ば)、すなわち無量塔藏六親方 …
チェロ修理クランプのプラスティック部分が、次々と劣化破損
2023年4月7日 工房
以前にも書いた事がありますが、約30年前に購入したプラスティック製の修理クランプが、劣化してポロポロと破損してきているのです。 これまでにも何個か、壊れた物を3Dプリンタで作って修理しながら使ってきましたが、今回は一 …
良い物を素直に「良い」と思えるのは、女性の方が多いような気がします
2023年4月6日 工房
先日、当ブログのお知らせの欄でも紹介していたとても良いチェロ(高価ですが)の在庫がありました。 ある女性のお客様がチェロ(私が以前販売したチェロです)の調整にいらして、気軽な会話の流から「ブログ掲載のチェロってどんな …
楽器磨き剤(コンパウンド系)は、素人が使うのは難しいのでお勧めしません
2023年4月2日 工房
市販の楽器磨き製品には色々なタイプが存在しています。 その中でコンパウンド(研磨剤)系と言われる、タイプがあるのですが、私はお勧めしません。 というのは、コンパウンド研磨剤は、正しく使わないとニス表面に微細な傷を付 …
弓材料の取引規制は、近い将来、私が想像していた以上に厳しいかも
2023年4月1日 工房
詳しいことは書けませんが、日本弦楽器製作者協会の会議で、弓材料(フェルナンブコ材)の国際取引規制草案の説明がありました。 現時点では未定事項ではあるのですが、私が想像していた以上に面倒になるかもしれません。フェルナン …
ヴィオラを購入してくださった方から、嬉しいメールが
2023年3月30日 工房
少し前にヴィオラを購入してくださった方(弓はそれ以前に購入してくださっていました)から、「演奏を聴かれたお客様からヴィオラの音をお褒めいただいた」との感想メールを頂きました。 ヴィオラに限らず、聴いているお客様から音 …
弦楽器の話では無いけれど、「人のせいにする人ばかり」が増えている
YouTubeのある配管清掃業者の動画をみました。 ギトギト油で配管が詰まり、それが床下にあふれ出すという、「あるあるパターン」の動画でした。 呆れかえったのは、家の所有者が「リフォーム業者が行った配管の勾配が悪く …
良いヴィオラは高い・・・。
2023年3月22日 工房
良いヴィオラがなかなか無いというのは、以前から書いている事ですが、本当に少ないのです。 最近、あるお客様からヴィオラを依頼されて探していたのですが、これがなかなか無くて・・・。最初はみんな大好き某国製の新作ヴィオラを …
楽器を購入してくださったから、その楽器の事を褒めてくださるのは嬉しい
2023年3月22日 工房
本日、私の工房にてもう何年も前に高価なヴァイオリンを購入してくださったお客様から、「使うほどにこの楽器の良さ(音の深さ、ダイナミックレンジ)が判ってきました」とのお褒めをいただきました。 この方、アマチュアオーケスト …