ドイツ・ヴァイオリン製作マイスター 佐々木朗の工房日記です。 ホームページは https://www.sasakivn.com です
ブログ記事

日記

自転車のマナーの悪さ

 以前にも書いたことがありますが、幹線道路の自転車のマナーの悪さは酷くなる一方です。「自分たち自転車は信号無視をしてもよいのが特権だ」と思っているみたいです。しかし幹線道路を自動車と並んで通行するからには、道路交通法を厳 …

WILLCOM CORE 3G

 ダメダメで有名な「WILLCOM CORE 3G」ですが、考えようによっては「良いかも」と思うようになりました。 ・実質基本料が無料(使わなければお金はかからない) ・対応エリアが広い(Docomo FOMA網) ・1 …

地デジアンテナ

 先日八丈島に日帰り帰省したのは、実家に地デジアンテナを設置するためでした。  設置する時間もとれなかったし、また、屋根上のアンテナは台風などで向きが変わってしまう事も多いので、今回「壁設置型」のアンテナにしました。これ …

すごい個人タクシー

 マクドナルドで食べているとき、何気なく窓の外を見ていたら白色の大型セダンがボンネットを開けて路駐していました。車高を少し下げて、アルミホールをつけ、長いアンテナが2本。おそらくエンジンを回しすぎて、冷ましているのでしょ …

平和ボケ?

 「都会にサル出没」とか「犬の救出劇」とかマスコミが殺到して放送していますが、平和ボケもいいところです。もちろん動物の命も大切ですが、いったいいくらの取材費をかけて、さらにスポンサーからいくらもらってニュース番組を放送し …

懐かしいドイツの想い出

 テレビか何かで自動車の冷却水の事を言っていて、ふと思い出しました。  私がドイツに行ってすぐ、まだ右も左も分からない状態の時に、駐在員で同じくドイツに来たばかりのUさん(歳も私と同じくらい)に色々と面倒を見てもらいまし …

熱いラーメン

 先日「ラーメンライス定食」を食べたのですが、ラーメンがかなり熱かったです。このまま冷ましていたら麺が伸びると思い、我慢して食べきって、次にご飯とおかずを食べたのです。  完食して、最後に残ったスープをちょっと飲もうとし …

思いがけない再会

 先日あるラジオ番組のミニコーナーで私のことが紹介されました。ラジオに関わっている方々には申し訳ありませんが、数あるラジオ局の中の、さらにたった5分間だけのミニコーナーを聴いている人などはいないだろうと思っていたのです。 …

高円寺の阿波おどりも終わりました

 高円寺の阿波おどりも終わりました。私は毎年の事ですが、娘の所属している子供連の撮影係です。  今年は土曜日は良い天気でしたが、日曜日は大雨。雨の準備はしていましたが、それでも撮影機材はビショビショになりました。  幼稚 …

紫外線

 6年生の娘が自由研究のために「学研の紫外線測定キット」を購入しました。単なる紫外線に反応するプラスティックの板なのですが、おもしろいです。  室内では乳白色の板なのですが、外に出したとたん、あっという間に紫色に変色しま …

« 1 53 54 55 68 »
PAGETOP
Copyright © 佐々木ヴァイオリン製作工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.