昨日「らららクラシック」でトロンボーン特集をしていました。
トロンボーンって、金管楽器の中で初めて自在に音程が取れる仕組みを持った楽器だったそうです。確かに、他の金管楽器とは仕組みが違いますね。構造が原始的というのか・・。
正直言って、私のトロンボーンのイメージでは、「長い休憩の後に、欲求不満を解消するかのようにブイブイ吹きまくる」楽器のという感じでしした。しかし上手な演奏者が奏でると、「神の声」になるのです。
関連記事:
- ボールをつく時って、ボールを持ってはいないのです
- 好きな音(環境音)
- 管楽器の演奏も素敵です
- コントラバスのピッツィカートの音は美しい
- 楽器のf孔が白く写ってしまうのは、ストロボをダイレクトに当てたからです