音楽コンクールなんて、くだらないです。ところが、世界中のあちこちで開催され、賑わっています。
なぜか?
一つめの理由は商業的な理由です。コンクールというもので競わせた方が、観客が熱狂し、それにともなって様々な商業的利用価値が増えるからなのです。ローマ時代のコロッセオで熱狂している観客と大した違いはありません。
もう一つは、演奏に対しての判断が無い人が、順位という権威のもとで平穏に音楽を理解できるための仕組みです。多くの人は、本質よりも順位とか、権威とか、知名度とか、評価とかの方をありがたがるからです。
音楽や、演奏に順位とか評価がつくほうがおかしいのです。なぜなら、それは聴く人、一人一人の問題だからです。音楽コンクールの数だけ、音楽が汚れていきます。
補足:コンクールに参加している人を否定しているわけではありません。その点はどうか誤解の無いようお願いいたします。
関連記事:
- コンクールなんてくだらない
- 高校の吹奏楽部の「コンクールありき」はいかがなものか?
- 明日はヴィオラコンクールを聴きに行きます
- FMで聴いた日本音楽コンクール
- 川口君がヴィオラコンクールの予選を聴いてきました