この一週間くらい、時間を見つけては、もう20年くらい前に私がAccessで作った弦楽器フェア住所録データベースを改良していました。
もう自分が作った内容さえも忘れてしまっていて、「解読」から開始しました。VBAではなくて、マクロを使ったプログラムです。今となっては完全に時代遅れの作り方です。
まあ、動けば何でも良いのです。
ようやく改良が終わって、追加のヴァイオリン教室とかギター教室の住所数百件を登録しました。ギター教室というのを初めて意識しましたが、たくさん存在するものですね。
関連記事:
- ようやく”Werkstattだより”を発送
- 住所変更された方はご連絡ください
- ようやく弦楽器製作者協会の仕事が一段落
- 弦楽器製作工程BDの原盤がようやく完成
- ようやくQNAP NASの入れ替え作業が完了