今、「無限階段」に自分が乗っているとします。
今自分が立ってる段から、何段目上がゴールでしょうか? 最終ゴールとは言わないまでも、何段目上まで進んだら良いのでしょうか?
もちろん、誰にもその答えは分からないと思います。
一つだけ言えるのは、「今よりも一段上」に踏み出してみるしか、やることはないのでは? そして一段上に登った人にしか、今までの(それまでの)立ち位置は見えてこないはずです。
だからと言って欲を出して1000段とか10000段とか言ってしまったら、めげてしまいます。
補足:上記の内容を「弦楽器」とか「人生」とかの話題で例えると、話が難しくなってしまいますので、簡易モデルとして「オーディオ」で例えてみます。
質問:「どのスピーカーがお勧めですか?」
返答:「自分が気に入ったら、どのスピーカーでも良いと思いますよ。」
それなら、スピーカーって何だって良いということなのか?
これは「何を満足(プチゴール?)というのか?」という話なのです。すなわち、ゴールは誰にも判りませんから、とりあえず一段上に登る努力(好奇心)が重要なのです。そうしたら、次の目標(好奇心)も見えてくるはずです。
関連記事:
- 「無限階段におけるゴール」という考え方は重要
- B&W 805D3の「横置き 壁掛けスタンド」を製作
- 「遠足のおにぎり」と「無限階段におけるゴールとは?」は、ほぼ同じ事を指しています
- 音響実験用の振動スピーカー
- インターネットラジオでクラシック三昧