私は仕事上、たくさんの楽器と接します。すると、人によって楽器の状態、ケースの状態がまるで違うという事も実感します(古い楽器とか、新作の楽器とかって、そういう意味ではありません)。

 ただし、「自分の大切な楽器を、わざと雑に扱っている人はいない」という事もわかります。

 しかし現実、楽器の状態だとか、ケースの外観状態はさまざまなのです。

 そしてもう一つ言い切れるのは、楽器の状態だとかケースの外観状態に影響を与える要因のほとんどは、所有者だという事実です。

 何が言いたいのかというと、楽器を綺麗に使っている方だとか、ケースを綺麗に使っている方って、本人の意識が高いからなのです。

 逆の事も言えて、楽器の状態が悪い(汚い)とか、ケースがボロボロの方って、わざとでは無いにしろ、意識が低いのです。

 こう指摘すると、殆どの方は色々な言い訳をしたり、中には怒り出したりする人もいるのです。しかし、本人が他人の指摘を素直に受け入れて、自分の行動を変えていかなければ、自分の大切な楽器を誰が守ってあげられるというのでしょうか?

 人の意見を聞ける耳、自分を変えていく行動力。さらに、自分に厳しい意見を言ってくれる人のもとへ行く努力。

 それらによって、自然と楽器やケースの表情が変わってくるはずです。すると演奏も変わっているはずです。

関連記事: