25年間、日本弦楽器製作者協会の理事(会計)を担当していました。他人のお金を管理するのは想像以上に責任感による負担が大きいものです。
最近、弦楽器製作者協会の役職の世代交代で、私も理事(会計)職を辞任したのですが、気が楽になりました。どうやら自分で思っていた以上に、負担になっていたのです。
後任の方には大変な思いをさせてしまいますが、誰かが行わなければならない仕事です。
若い世代による日本弦楽器製作者協会は、今後、活動の幅をさらに広げてくれることでしょう。
関連記事:
- 2019弦楽器フェアでの特別講演会の動画
- 弦楽器協会の請求書を発送
- ようやく弦楽器製作者協会の仕事が一段落
- 違う分野の若い製作者と話をするのは楽しい
- 弓材料の取引規制は、近い将来、私が想像していた以上に厳しいかも