あるYouTube動画で、「全くの初心者が、ピアノを2年間練習し続けたら?」って感じの動画がありました。

 最初はドレミしか弾けなかった人が、2年後にはスラスラと電子ピアノを弾いている、よくあるYouTube動画でした。

 ただ、自己流で頑張ってしまったために、指の形がベタッと潰れてしまったまま上手になってしまっているのです。これでは電子ピアノなら音が出ますが、本当のピアノでは音を出しきれないかもしれません。

 単なるYouTube企画ならこれで良いのかもしれませんが、長く続ける趣味としては、間違った習得方法と言えます。自己流では何事につけても限界があるのです。

 最近はネットで色々な情報が手に入りますので、それで十分と思っている人がとても多いです。しかし、きちんとした先生にレッスンを受けてみてください。第三者の意見は、自分の殻を破る(すなわち、それが成長)一番効率的な方法です。

関連記事: