昨日はちょっと手こずった楽器の調整が完了し、お客様に「楽器が別物になった!」と喜んでもらえました。微細なところでまとめるのが難しい調整だったので、喜んでもらえて私もほっとしました。

 今回のお客様だけに限らないのですが、「楽器が別物のように変わった!」と喜んでくれる方は多いのですが、それは事前の弓のグレードアップによって、弓の性能が良くなったからなのです。お客様にも「それは弓が良くなったので、それを前提とした調整ができたからですよ」と説明はするのですが、どうしても目は楽器の音の方に行きがちです。

 本当の意味での良い弓とは、空気のような存在です。演奏するのが自然で(簡単で)、しかし知らないうちに絶大な効果を発しています。楽器の調整も、その摩擦力を前提として行っているのです。

 皆さんも、自分の楽器を見直すために、または自分の演奏を見直すために、まずは弓のグレードアップを考えてみてはいかがですか?
 どうせいつか行動するのなら、消費税増税の前に行った方が得ですよ。

関連記事: