時々、私の「弦楽器製作工程ビデオディスク」を購入してくださった方から、「うちの小さな子どもの方が興味深く見ています」みたいな感想を頂くことが多いのです。
子どもの方が、純粋な意味で、作業の本質を見てくれているのかもしれません。
それでは作業の本質って何かというと、「行動しただけ、変化していく」というごく単純な仕組みです。これこそが、何よりも大切で、そして私が伝えたい内容なのです。
関連記事:
- 子どもの教育にも良いかも?
- 弦楽器製作工程BDプラス映像版を購入してくださる方の半数は、既にお持ちの方
- 一番感動する演奏とは何か?音楽の本質とは何か?
- 精度の本質 ~キサゲ作業
- 弦楽器製作工程ビデオディスクで観て、感じて欲しいものは